PCMAXのコミュニティ機能の使い方|有効活用して出会いを増やそう!

「PCMAXのコミュニティ機能ってなに?」

「コミュニティに参加した方がいいのかな?」

PCMAXには趣味・目的で繋がれるコミュニティ機能があります。

この記事では上記の疑問を解決し、コミュニティの活用方法について解説していきます。

この記事を読めば、コミュニティ機能を使って理想の相手と出会うことができますよ!

目次

PCMAXのコミュニティ機能とは?

PCMAXのコミュニティは、2022年に実装された新しい機能です。

同じ趣味や嗜好を持つ仲間が集まるグループのような機能。

アダルト系のグループの作成も許可されており、マニアックな性癖のものもあります。


またコミュニティ機能は、web版とアプリ版で使い方や選択できるカテゴリーが異なります。

web版の方が使える機能が多いため、本格的にコミュニティ機能を利用したい方はweb版をおすすめします。

コミュニティ機能は、目的や趣味が同じ人にアプローチできるので、返事が来やすいです。まだ新しい機能で業者も少ないので、早めに利用しましょう!

\先に使い方を見る!/

PCMAXのコミュニティに参加すべき理由

上記の通り、PCMAXのコミュニティ機能はあまり知られていません。

「コミュニティ機能って聞いたことはあるけど、参加した方がいいの?」

と考えている方にコミュニティに参加するメリットをご紹介します。

①趣味や価値観が同じ人を探せる

PCMAXはコミュニティに入ることで、同じ趣味や目的の相手を見つけることができます。

同じ趣味・目的を持っていると興味を持ってもらいやすいです。

入りたいコミュニティが見つからなければ、自分で作成することもできますよ。

②話題が生まれる・返事が来やすい

コミュニティ機能によって共通点が見つかると、質問や会話で盛り上がることができますよね。

特にメッセージが続かない方におすすめの機能です。

③業者が少ない

正式に実装されて新しい機能なので、まだ業者が少ないです。

プロフ検索で業者を判別するよりも、コミュニティの中から絞り込む方が素人を見つけることができますよ。

趣味や目的が同じだと出会いやすさが大幅にアップします。
私もコミュニティ経由で多くの女性に出会いました!

さて、ここからはコミュニティ機能の使い方について解説していきます。

web版とアプリ版では使い方が異なるので、自分に合った方を参考にしてみてください。

【web版】コミュニティ機能の使い方

実際に画面を見ながらコミュニティ機能の使い方を解説していきます。

  1. 「ひとりごと」ページを開く
  2. コミュニティを開く
  3. 参加したいコミュニティをタップする

web版は使い方が少し複雑なので、しっかり確認しておきましょう!

①「ひとりごと」ページを開く

まずは、メインメニューの下部から「ひとりごと」をクリックしてください。

ページを開いたら、上部の「コミュニティ機能(β版)」をクリックしましょう!

②コミュニティを開く

コミュニティページが開いたら、気になるコミュニティを探しましょう。

自分が興味があるコミュニティに参加するのがベストです。

\先におすすめのコミュニティを見る!/

③参加したいコミュニティをタップする

参加したいコミュニティが見つかったら、そのアイコンをタップしましょう。

コミュニティ画面の右下にある「参加する」をタップすれば参加手続きが完了です。

【アプリ版】コミュニティ機能の使い方

ここからはアプリ版のコミュニティ機能の使い方について解説していきます。

web版とは連動していないので、アプリ版だけの機能です。

  1. 「コミュニティ」をタップする
  2. ジャンルを選択する

web版を利用している方もアプリ版を使う場合は選択しておきましょう。

①「コミュニティ」をタップする

まずは、マイページから「コミュニティ」をタップしましょう。

②ジャンルを選択する

画面の右上にある「ジャンル選択」からジャンルを選ぶことができます。

1度ジャンルを選んでも、「ジャンル変更」から再度選び直すことができますよ。

アプリ版は自由にコミュニティを作成することができません。
またコミュニティも少ないので、出会いを増やしたい方はweb版を利用しましょう。

さて次はコミュニティの脱退方法について解説していきます。

こちらもweb版とアプリ版では操作が異なるので、確認しておきましょう。

コミュニティの脱退方法

参加しているコミュニティは以下の方法で脱退することが可能です。

  1. 【web版】脱退方法
  2. 【アプリ版】脱退方法

何回でも参加・脱退することはできるので、気軽に使いましょう。

①【web版】脱退方法

一度参加したコミュニティは以下の手順で抜けることができます。

  1. 「参加中」のコミュニティをタップ
  2. 右下の「脱退する」をタップ

「参加中」のコミュニティをタップ

コミュニティ画面を開き、「参加中」をクリックしましょう。

右下の「脱退する」をタップ

アイコンをクリックし、プロフィール画面の右下の「脱退する」をクリックしましょう。

参加中のページにアイコンが表示されていなければ、問題なく抜けられています。

②【アプリ版】脱退方法

アプリ版の手順は非常に簡単です。

  1. マイページを「コミュニティ」をタップ
  2. 右上の「ジャンル変更」をタップ

マイページを「コミュニティ」をタップ

マイページの「コミュニティ」をタップしてください。

右上の「ジャンル変更」をタップ

画面の右上にある「ジャンル変更」でジャンルを再選択することが可能です。

ジャンルは3つまで選択することができますよ。

コミュニティの作り方

PCMAXでコミュニティを作成できるのは、web版のみです。

簡単に作成できるので、気軽に作成してみてください。

①「新規作成」をタップ

コミュニティ画面の「新規作成」をクリックしましょう。

②必要事項を記載する

▼記載する必要事項

  1. コミュニティ名
  2. コミュニティ写真
  3. カテゴリー

上記を記載することで、簡単にコミュニティを作成することができますよ。

PCMAXのコミュニティ機能を活用するコツ

ここまでPCMAXのコミュニティ機能に関する概要と使い方を解説してきました。

コミュニティ機能はコツを掴めば、出会いを増やすことができます。

  1. 気になるコミュニティには積極的に参加する
  2. 参加者が多いコミュニティに参加する
  3. メッセージの話題にする

①気になるコミュニティには積極的に参加する

まず興味あるコミュニティには積極的に参加していきましょう。

これまで紹介した通り、コミュニティに参加するメリットはとても大きいです。

共通の趣味で盛り上がることができれば、アポも取りやすくなりますね。

②参加者が多いコミュニティに参加する

コミュニティは参加者が多いものに参加しましょう。

参加者が多い分、出会いの幅も広がります。

コミュニティ機能で自分と同じ趣味や目的を持つ異性を探しましょう!

③メッセージの話題にする

メッセージを送る際は、参加しているコミュニティを話題にしましょう。

興味のあることに関する会話は自然と盛り上がっていきます。

メッセージが続かない方に特におすすめですよ。

参加すべき!おすすめのコミュニティ

PCMAXにはたくさんのコミュニティがあります。

その中でもおすすめなコミュニティを紹介していきます。

①個性的なラブホテル巡り

このコミュニティは、アダルト系ですが女性の登録者が多いのが特徴です。

ストレートに誘いやすいので、参加しておきましょう。

アダルト系では他にも「言葉責めが好き」などがおすすめですよ。

②美容系のコミュニティ

美容系のジャンルは、女性が多いジャンルです。

美容好きな男性は、女性に好かれやすいですよ。

美容に気を使っている男性は、欠かさず参加しておきましょう。

コミュニティは、上記のような女性の比率が多いジャンルを選びましょう。
他にもアイドル系・キャラクター系もおすすめですよ。

コミュニティ機能を利用する上での注意点

PCMAXのコミュニティでは、禁止事項があります。

以下に該当しないように欠かさずチェックしておきましょう。

①出会い募集は禁止

コミュニティでは、日時や場所を指定するなどの具体的な誘いは禁止されています。

上記のようなお誘いは「掲示板・メッセージ」のみにしておきましょう。

②個人情報の記載は禁止

コミュニティではSNSアカウントやQRコードなどの個人情報の記載は禁止されています。

個人を特定できるような内容の記載は控えておきましょう。

PCMAXのコミュニティ機能を使って出会いのチャンスを広げよう!

PCMAXのコミュニティ機能の概要と使い方、コツを解説してきました。

コミュニティは、自分と同じ趣味や目的を持つ相手と繋がれる便利な機能です。

コミュニティ機能の利用は無料なので、PCMAXに登録している方は利用することをおすすめしますよ。

コミュニティ機能を積極的に活用して、理想の相手を見つけましょう!

PCMAXのコミュニティ機能に関するQ&A

コミュニティに参加できる上限はありますか?

コミュニティに参加できる上限は30件までです。
他に参加したいコミュニティがある場合は、すでに参加しているコミュニティから脱退して参加しましょう。

コミュニティにたくさん参加するべきですか?

コミュニティにはガンガン参加していきましょう。
30件を超えたら選別していきましょう。